震災から4ヶ月以上経ちましたが、未だ問題は山積み...
そんな中、音楽仲間のタカのはからいで、ライブが出来る事になったので、やっと宮城に行く事が出来ました。
色々と考えたんだけど、実際に被災地に行ってみよう...
という事で、ライブ前に石巻に寄りました。
行ったのは、Joe-GoのBassmanミドケンと、僕の家族。
子供達には、ショックが大きいかも知れないが、事実を見て貰いたかったし、彼らの希望もあったので。
長い移動時間の末、現地に到着。
時間の関係で、石巻港周辺を廻る事にしました。
その日は、気温が高く、とても熱い日だった。
僕の口から出る言葉?は、ぅぁぁ〜...とか、ぁぁあ...。
そこには、確かに生活があったんだと思わせる家屋や倉庫や工場が沢山ありました。
それと、だいぶ緩和しただろう臭気...。
被害の少ない所にコンビニを見つけ、一服するも、みんな口数は少なかったな。
もう、写真なんて撮る気にもなれず、仙台市に向かう車中で『石巻なう』なんて言えねぇなぁ...とミドと苦笑い。
正直、頑張って!なんてサラサラ言えない...何も言えない...というのがホントの所でした。
今は、短い時間だったけど、行って良かったと思ってるし、自分に何が出来るか?なんて事は、思わなくなった。
今は日常を仲良く過ごし、穏やかに生活する事が大切な気がしています。
この日記を読んで、気分を害した人がいたら、ごめんなさい。
ただ、機会があったら、東北の地に足を運んでみて下さい。
何か感じる事があるハズなので...。
乱文失礼致しました。ガイ